忍野八海・河口湖日帰り旅行ブログその6!大石公園で河口湖と富士山を眺める(世界遺産旅行記)


◆旅行日:2018年9月17日(月・祝)

◆日程:日帰り

◆訪問する世界遺産:富士山-信仰の対象と芸術の源泉(忍野八海(お釜池)、忍野八海(銚子池)、忍野八海(濁池)、忍野八海(湧池)、忍野八海(鏡池)、忍野八海(菖蒲池)、忍野八海(底抜池)、忍野八海(出口池)、富士山域(北口本宮冨士浅間神社)、御師住宅(旧外川家住宅)、河口浅間神社、河口湖、冨士御室浅間神社)


忍野八海・河口湖日帰り旅行ブログ(世界遺産旅行記)のその6です。

※前回の記事はコチラ



河口浅間神社から次の世界遺産に向かいましょう。

ちなみに、河口浅間神社の前には「あさま広場」というちょっとした広場があります。



かなり広い駐車場と公衆トイレなどもあるので、河口浅間神社の観光客にとってとても便利ですね。



河口浅間神社近くの河口局前というバス停から通常の路線バスに乗ります。

乗るのは富士急山梨バスの芦川線という路線で大石プチペンション村経由芦川農産物直売所行です。

※バスの本数は2時間に一本(!)くらいなのでご利用の際はご注意を!



15:13発予定のところ少しバスの到着が遅れ、15:20前に河口局前を出発。

これくらいのバスの遅れならもうへっちゃらです(笑)

こちらのバスに乗った理由は、河口湖と富士山の両方を一度に眺めることができるスポットして人気の大石公園に行くためです。



5分ほどバスに揺られ、15:25過ぎにあけぼの荘前というバス停で下車しました。

大石公園はここから歩いてすぐです。



■河口湖

大石公園に面した河口湖に到着です。

この河口湖も世界遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一つです。



この河口湖の碑と一緒に見るためにこの大石公園まで足をのばしました。

※隣には世界遺産の碑もありました。

本当は湖の向こうに富士山が見えるはずの方向なのですが・・・

雲で富士山は見えずでした…これは本当に残念。



富士五湖の中で、河口湖の面積は山中湖に次いで二番目の大きさです。

水深は最も深いところで14.6mあります。

※これは逆に山中湖に次いで二番目の浅さとなります。



また河口湖には、富士五湖で唯一、島(周囲700mほどの「うの島」)と橋があります。



大石公園ではたくさんの花・植物が見られますが、特に6月下旬~7月にかけてのラベンダーが人気です。

今回は9月中旬の訪問だったので、これまた有名なコキアの見ごろもまだまだこれからでしたね。



大石公園内には建つ「ブルーベリーの里 河口湖生活自然館」という施設があります。

ブルーベリーに関するお土産・商品のほか、ジャム作りの体験教室も開催しています。



駐車場にはこのようなモニュメントもありました。

2月23日は、2(ふ)2(じ)3(さん)で「富士山の日」なんですね。



次回は河口湖のバックに富士山がバッチリ見える時に来たいと思います。



それではいよいよ、この旅最後の世界遺産に向かいましょう。

この続きはまた次回のブログにて。