白川郷(白川村荻町集落)訪問記!重要文化財・和田家住宅の内部を見学!金沢・白川郷旅行ブログその5(世界遺産旅行記)


◆訪問日:2020年7月15日(水)~16日(木)

◆日程:一泊二日

◆訪問する世界遺産:白川郷・五箇山の合掌造り集落(白川村荻町集落)


金沢・白川郷旅行ブログ(世界遺産旅行記)のその5です。

※前回の記事はコチラ



和田家住宅です。

国指定の重要文化財になっていて、白川郷の代表的な合掌造り住宅です。



現存している合掌造りの家屋としては最も規模が大きくて、保存状態も良好です。

築後約300年。今でも実際に和田さんが生活されています。



中に入りました。入館料は大人一人300円です。



囲炉裏もあります。

日付の入った入館記念プレートが飾ってあるから、この畳の所にあがって記念撮影してもいいのかな?

※この時は一応やめておきました



それでは上の階にも行ってみましょう。

ちなみにこの階段の左手にガラスの引き戸があるのですが、そこには「ここから先は生活スペースですので立入禁止です。開けないでね!!」という紙が貼ってありました。

実際に和田さんが生活されている場ということを改めて実感。

お邪魔させていただいている精神は忘れずに、くれぐれも騒いだりせずに静かに見学しましょう。



途中にある中二階です。



二階に来ました。思ったより広い空間に感じます。

風も通るので、外の暑さに比べるとだいぶ涼しく感じました。



壁がそのまま茅葺き屋根の裏側になっています。



ここでは主に養蚕が行われていた場所です。それに関する展示物が中央付近に展示されています。



屋根裏には上がれませんが、下から見上げることができるようになっています。



見学を終えて外に出ました。

玄関の軒先にツバメの巣があり、かわいい子ツバメたちが顔を出していました。



これで白川郷の見学は終了。

ようやく来ることのできた白川郷。

梅雨時期にも関わらず天候にも恵まれ本当に美しい場所でした。

とても寒いのは覚悟の上で、いつか冬の雪景色の合掌造りも見てみたいものです。



白川郷バスターミナル12:20発、金沢駅13:35着予定のバスで帰ります。



帰りのバスも僕たち入れて乗客は5人でした。



金沢駅まで帰ってきました。予定時刻より10分ほど早く着いたと思います。

金沢駅前の鼓門。

昨日は雨でじっくりと見られませんでしたが、この日は青空にとても綺麗に映えていますね。



さて、それでは昼食を食べて小松空港に向かいましょう。

この続きはまた次回のブログにて。



↓↓↓このブログ記事の動画はコチラ↓↓↓

※よろしければチャンネル登録お願いします