京都・奈良旅行ブログその2!近鉄奈良駅から興福寺の東金堂と五重塔へ(世界遺産旅行記)


◆訪問日:2017年12月23日(土)~24日(日)

◆日程:一泊二日

◆訪問する世界遺産:興福寺、元興寺、春日大社、東大寺、教王護国寺(東寺)、本願寺(西本願寺)、二条城、平等院、宇治上神社、清水寺


京都・奈良旅行ブログ(世界遺産旅行記)のその2です。

※前回の記事はコチラ



さくらバーガーを出たら、南に歩いていきます。

近鉄奈良駅横の道を抜けて、三条通に出たら左に折れ、今度は東へ。


なんとも風情のある感じになってきました。



猿沢池を右手に見ながら、さらに歩いていきます。



■興福寺

興福寺の入り口に到着です。

近鉄奈良駅から歩いて10分もかからない距離にあります。



広い敷地の境内には観光客の方がたくさんいらっしゃいました。



興福寺は南都六宗の一つ、法相宗の大本山の寺院です。

南都七大寺の一つにも数えられています。


前身は、京都山科の藤原鎌足私邸に建立された山階寺。

平城遷都の和銅3年(710)に現在地に造営され、興福寺と名付けられました。

2010年に創建1300年を迎えました。


入ってすぐ右手に見えるのが国宝でもある五重塔。

奈良のシンボル的存在の一つですね。



その隣にあるのが東金堂。

こちらも国宝です。



境内図はこんな感じです。本当に広い境内なんですね。

残念ながら国宝館は休館中でした。



中金堂は再建中です。

天平様式の建物を復元する予定とのこと、これはまた見に来なければ!



こちらは重要文化財の南円堂です。



そして三重塔、こちらも国宝です。

平安末期に再建、興福寺では最古の建物だそうです。



三重塔から南円堂をのぞみます。



興福寺は何とも開放的な雰囲気(奈良公園と一体化しているよう)で、広い境内に貴重な建物・見どころがたくさんでした。



続いて元興寺に向かいましょう。


この続きはまた次回のブログで。